ブログ

2018年02月18日

社会科見学 原宿〜神宮前〜南青山

おはようございます晴れ
草間です。

先日、店舗の意匠や造作の勉強をする為、原宿から南青山まで徒歩で散策して来ました目
前にもそちら方面は何度も行っていたのですが、遊びに行っていたのであまり仕事目線で建物や内部造作を見ていませんでした。
まあ、それが普通ですよねあせあせ(飛び散る汗)
なので、今回は作り手目線で自分に取り込む心構えで見て来ましたひらめき

地元川口近辺もそれなりにオシャレスポットは有るのですが点在する程度。
原宿・神宮前・南青山はそれぞれのエリア毎にターゲットの違いこそあれ、ほぼ町全体がショッピングモールの様に華やかなお店が一杯でした。

凄い人混みの竹下通り↓

IMG_4178.JPG

この中を突っ切って散策開始でするんるん
一緒に行った子供達の要望を叶えるため、テレビで見たことあるスポットへ連れまわされ・・・

IMG_4179.JPG

川口からは距離にして20キロそこそこしかなく自転車でも行ける距離ですが、原宿近辺は別の世界の様でしたぴかぴか(新しい)

気になったお店や造りも沢山あって、とても勉強になりました。
無垢の木(栃)を使ったサインボード。

IMG_4184.JPG

アウトドア系のお店でした。
変な嫌味が無く良い感じ。
この他にも本当にいろいろなテイストの物が其処彼処に有って、普段私がこんなのどうかな…とかこう作ってみたいな…というモノがそのものズバリで有ったりしてちょっ驚きました。
みんな考える事は同じという事でしょうか。
まだまだ修行が足りませんねバッド(下向き矢印)

外観がかっこいいお店。

IMG_4182.JPG

ワークブーツのメーカー直営店。内外部共にトータルで雰囲気の有るかっこいいお店でした。
勉強した事、お店だけでなく住宅にも生かせる事も多くとても参考になりました。

ついでと言っては何ですが明治神宮にも参拝るんるん
建国記念日だったのでお祭りが開かれていてこちらも凄い人混みでしたあせあせ(飛び散る汗)
周辺道路は通行止めの交通規制で大きな太鼓や神輿が出ていてすごい迫力でしたね〜

IMG_4167.JPG

IMG_4169.JPG

今まで何度も来ていますが、一番混んでいたように思います。

IMG_4170.JPG

IMG_4171.JPG

神輿は全部で12基と言っていたと思います。
凄い数ですよね。
参拝者も多かったですが、お祭り関係の方の人数も多くてちょっと異様な雰囲気でした。

脇にそれて境内に有る御苑内の清正の井へ。

IMG_4172.JPG

こちらは打って変わって静かないつも通りの空間。
パワースポットでエネルギーチャージですグッド(上向き矢印)

IMG_4175.JPG

前日雨だったのにも関わらず、透き通った綺麗な水面でしたぴかぴか(新しい)

もちろん本殿にも参拝。

IMG_4176.JPG

家族の事・仕事の事・個人的な事(笑) 欲張って色々お願いしてしまいました。
欲深い自分、まずこれを自制していかないといけないとですよね。
分かってはいるんですが難しいです・・・たらーっ(汗)

この日は15000歩以上歩きました。
いい運動にもなりましたね。

ここ最近の日常作業の設計事務所さんの現場、私の思うスピード感では有りませんが進行中です。
自社物件では有りませんのであまり詳しい事は書けませんが、私なりに目標を持ってクオリティを高く出来る様心掛けて作業しています。
一部増築した部分も外部作業がほぼ完了。

耐力壁などを施工した状態。
IMG_4153.JPG

透湿シートを貼って通気胴縁を施工。

IMG_4210.JPG

外壁のモルタル塗りの下地として板を貼りました。

IMG_4218.JPG

アルミサッシや玄関引戸枠も取付完了しています。

材料の手配や工程の段取りがなかなか追い付かず、その日その日で出来る事を作業している状態なのでスピード感に欠ける状況。
別段スピード感が必要では無いのかも知れませんが、リズムは大切です。
リズムに乗って決まった工程で整然と進んで行かないと技術的にもコスト的にも破綻しかねませんし、結果としてお客様の満足度を高める事が出来ません。

とは言え、設計屋さんの現場での作業なので作っていく過程での検討事項も有り、そうする事が付加価値である部分も有ります。
ある程度の停滞は必要枠なのかなとも思っています。

担当監督はまだ若い監督さんなので、管理技術が足りない部分と現場での検討すべき要素をキチンと整理出来る様に打合せしながら作業させて頂こうと思います。

何やら火曜日にまた雪が降るとか・・・たらーっ(汗)
寒さも相変わらず厳しくてまだ溶け切っていない雪もたまに見かけます。
いい加減にそろそろ暖かくなり始めて欲しいですね。

今日は日曜日ですが新規新築プランの作成と軽作業等々。
特に用事が無ければ休みを取らず出来る事をなるべく進めるようにしています。
ちょっと作って見たい物を作ったり、朝ちょっとゆっくり起きてコーヒーを淹れたりが私にとっての日曜日でするんるん
私は睡眠時間をなるべく多く取って免疫力UPを心掛けています。
まだまだインフルエンザと風邪が流行っているようです。
しっかり気を付けて生活したいと思いますexclamation
皆さんもお気を付けください。

ではexclamation×2




posted by kusama at 08:14| Comment(0) | WORK(仕事)
pagetop