ブログ

2023年05月19日

(有)プロモデット様 エンジン組立室拡張工事・エンジンパーツテーブル板製作

こんにちは、草間です。

4月初旬より手掛けさせて頂いておりました(有)プロモデット様のエンジン組立室拡張工事・作業台の製作が完了したのでご紹介させて頂きます。
(有)プロモデット様はポルシェ専門の整備・チューニングに特化されたSHOPで、雑誌やYoutube等各メディアでも多数紹介されているお店です。

IMG_8935.JPG

今回ご縁が有りまして手狭になったエンジン組み立て室の拡張と棚や作業台の造作をご依頼頂きました。
クルマ好き・メカ好きな僕としてはとても刺激の多い案件でした…るんるん

いつもいつも作業スタート時の画像が無くて恐縮なのですが、↓の画像が既存間仕切りを撤去して天井補強や各所下地が終わった状態です。

IMG_8830.JPG

そこからしっかり断熱材を充填し、壁に合板を貼って間取りとしては完成。
従来比約150%の面積になりました。

IMG_8847.JPG

その後、床にウレタン系の特殊塗装を施しました。

IMG_8928.JPG

ピカピカで気持ちいいですねぴかぴか(新しい)
多少の弾性も有り、パーツの保護や足元の冷えなども緩和されます。

その後、元の状態へ棚や工具類を復旧し作業の勝手が大凡判った所で作業台と棚板の設置をしました。
使い勝手や寸法の検討をした結果、作業台はタモの特注集成材で幅1400ox長さ2000ox厚さ40oとなりました。

IMG_9099.JPG

幅がとても広いのでそのままでは反ってしまう為、裏面にコの字型の鋼材をインサートします。
型板を作って工具で掘り込み加工し、取付穴にメス螺子を埋め込んでM8の特殊螺子でガッチリ固定。

IMG_9102.JPG
IMG_9100.JPG
IMG_9101.JPG

100%反りを抑制できるわけでは有りませんが、かなり矯正してくれると思います。

その後表面のサンディング・角のR加工をして焼き印でネーム入れ後、オイル塗装して完成です。

IMG_9242.JPG
IMG_9240.JPG

現場で設置して数日、普段使いの様子です。

IMG_9276.JPG

広々としてパーツを置いても余裕が有って整然と準備できるのが良いですね。

IMG_9275.JPG

メカ好き男子なら堪らない空間ぴかぴか(新しい)
(※普段は僕の様な者が立ち入れる場所では有りません)

IMG_9283.JPG

空冷フラット6。

IMG_9281.JPG

造形美。
憧れます・・・。

話が脱線しましたが、代表の小峰さんからも「バッチリだな!」の御言葉を頂きひと安心です。

せっかくなのでプロモデット様のご紹介を。

公式WEBサイト プロモデットコミネエンジニアリング ←文字をクリックでHPへジャンプします。
Youtube  ポルシェガレージ【Promodet × SegundaCasa】 ←文字をクリックでYoutubeチャンネルへジャンプします。

僕が拙い説明するよりも↑をご覧頂いた方が良いと思います。
ちなみに簡潔にご説明すると・・・街のチューニングショップレベルでは有りませんexclamation×2
オリジナルコンディション維持整備・レース車両製作・レストア等、内外装エンジン他機関部や制御系含むすべての業務に対応されています。
作業従事者の皆さんのスキルが高いのは勿論、工作機械や各種設備の揃い方ががとにかく半端じゃないですexclamation


今後の僕的な予定ですが来週より新築工事の現場作業がスタートします。
店舗フロントの造作や改修工事のお話も頂いているので、個々の案件に誠意を持って臨みたいと思います。

最近暑さ寒さの入れ替わりも激しいので体調管理などお気をつけ下さい。
僕は少しダイエットに取り組もうと思いますひらめき
ではexclamation

草間
posted by kusama at 15:50| Comment(0) | WORK(仕事)
pagetop