天気が回復した途端に真夏に逆戻りですね

まあまだ8月ですから、仕方ありません。
水分補給をしっかりして日々の作業に励みたいと思います

さて今日は朝の7時過ぎから先日の町会盆踊りの片付。
現場に行かなくてはいけなかったので、終わりまで居られませんでしたが有る程度のお手伝いは出来たと思います。
その後増築工事をしている現場に行って小作業と片付。
これでこの現場は終了です。
予定よりも完成が遅れてしまい、お客様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
上手くかみ合わない時は各部門毎の少しずつの遅れで結果的に大きな遅延となってしまう事が有ります。
今後、このような事が無い様に気を付けたいと思います。
そしてその後は改装中の店舗へ。
客席部分の床の仕上げ工事と家具工事を残すのみとなっています。
檜のカウンターとタモの笠木、壁部分のタモの突き板をウレタンクリア塗料で仕上げました。
椅子は前店舗の備品をそのまま使う事になっていたので、私がゴシゴシ洗って掃除したんですが、頑張った甲斐が有って凄く綺麗になりました

スグレモノの洗剤を見つけたので使ったんですが、ズバッと汚れが落ちると掃除が楽しくなっちゃいますね

調子に乗って他の部分も色々掃除しちゃいました

来週には保健所の検査などもあり、いよいよ開店間近となって来ました。
お客様に万全のスタートを切って貰える様、開店に向けて一つ一つ確認しながら詰めの作業をしていこうと思います。